奥山・見世物 - 「虎」 岡本綺堂 1937(昭和12)年12月浅草文庫2018年9月26日読了時間: 1分 これは嘉永四年の話だと思ってもらいたい。君たちも知っているだろうが、江戸時代には観世物がひどく流行った。東西の両国、浅草の奥山をはじめとして、神社仏閣の境内や、祭礼、縁日の場所には、必ず何かの観世物が出る。もちろん今日の言葉でいえばインチキの代物が多いのだが、だまされると知りつつ覗きに行く者がある。 浅草文庫 「虎」 岡本綺堂 1937(昭和12)年12月
Comments