top of page

浅草寺(浅草観音) - 「ある恋の話」 菊池寛 1919(大正8)年8月

 私は、祖母を人格的にも好きだった上に、江戸時代、殊に文化文政以後の頽廃し始めた江戸文明の研究が、大好きで、その時代を背景として、いい歴史小説を書こうと思っていた私は、その時代を眼で見身体で暮して来た祖母の口から、その時代の人情や風俗や、色々な階級の、色々な生活の話を聞くことも、非常な興味を持ちました。祖母もまた、自分の昔話をそれほど熱心に聞く者があるので、自分も話すことに興味を覚えたとみえて、色々面白い昔話をしてくれました。

 江戸の十八大通の話だとか、天保年度の水野越前守の改革だとか、浅草の猿若町の芝居の話だとか、昔の浅草観音の繁昌だとか、両国の広小路に出た奇抜な見世物の話だとか、町人の家庭の年中行事だとか、色々物の本などでは、とても見付かりそうもない精細な話が、可なりハキハキした口調で、祖母の口から話されました。




コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page